RECRUIT

  1. ホーム
  2. 採用情報

誠実に、まっすぐに。

トムスでは、“人”と“現場”に寄り添う企業文化を大切にしています。
また、私たちは、顧客との関係を一過性ではなく、長期的なパートナーシップとして捉え、チームで課題に取り組み、医療を支えるという使命感を持って行動しています。
日々進化する医療技術に対応するためには、専門性を磨き続ける姿勢が欠かせません。そんな価値観を共有できる方と、医療の未来をつくっていきたいと考えています。

TOMSカルチャー

顧客との長期的な信頼関係を志向する
01 顧客との長期的な信頼関係を志向する

医療現場で求められるのは、信頼できる継続的なパートナーです。トムスでは、丁寧なヒアリングと誠実な対応を重ねることで、顧客との長期的な信頼関係を築いてきました。選ばれ続ける企業であるために、日々の対話と積み重ねを大切にしています。

チームワークで課題解決する
02 チームワークで課題解決する

トムスでは、社内のメンバーが一丸となり、連携して課題解決に取り組む風土があります。一人で抱え込まず、チームで考え、チームで動く。それが私たちのカルチャーです。

医療現場を支える使命感
03 医療現場を支える使命感

人の命に関わる現場で、私たちの仕事が“陰”となって支えているという意識を全社員が共有しています。商品やサービスの先にあるのは、患者様の安心と安全。その意識が、私たちの誠実さや行動力につながっています。

高い専門性
04 高い専門性

医療の進化は止まりません。トムスでは、変化に柔軟に対応できるよう、社員一人ひとりが知識と技術の習得を継続しています。医療機器のスペックだけでなく、現場の運用や制度の知識まで、幅広く学びながら提案力を磨いています。

トムスの特徴

  • 取引先はすでに信頼関係のある医療機関が中心
  • 人工透析、泌尿器科系の専門ディーラーとして安定成長
  • 国内大手医療機器メーカーとの長年にわたる取引関係
  • 東証上場ヤマシタヘルスケアホールディングスのグループ企業
  • 異業種からの中途採用者が多数活躍中

TOMSな人たち

私の前向きさがTOMS

2015年入社 北九州営業所 M.S

私の思いやりがTOMS

2012年入社 福岡営業所 M.K

私のチャレンジ力がTOMS

2021年入社 北九州営業所 A.T

私の提案力がTOMS

2007年入社 北九州営業所 Y.A

TOMSな人たち

数字で見るトムス

年齢構成

最終学歴

オフの日の過ごし方

健康のためには〇〇!

宝くじが当たったら…

トムスの飲みの場事情

福利厚生

マスク・手指消毒薬配布

作業服・防寒着配布

中小企業従業員
福祉協会加入

インフルエンザ
予防接種費用支給

借上社宅制度・
家賃補助制度

グループ企業従業員
持ち株会制度 (ヤマシタヘルスケア
ホールディングス株式会社)

その他の福利厚生
  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 通勤交通費支給(規定有)
  • 退職金制度あり(確定拠出年金制度・前払退職金制度・退職一時金制度の併用)

募集要項

雇用形態 正社員
試用期間3カ月(試用期間中・後の処遇の変更はありません)
仕事内容
  • 顧客を定期的に訪問しニーズや課題のヒアリング
  • 顧客のニーズや課題解決につながる商品の提案やPR
  • 手術や検査に使用する医療機器や医療材料の手配、納品
  • 商品の適切な使用方法や操作方法の説明、トラブルの対応、修理の受付や初期対応

※県内のすでに取引のある医療機関が中心です

応募資格・条件

【必須条件】

  • 普通自動車免許(AT限定可)

【必須条件】

  • 地域医療や地域貢献に興味をお持ちの方
  • 未経験から医療業界で活躍してみたい方
  • 相手の話にしっかりと耳を傾けられる方
  • 人と人との間に立って物事を調整することが得意な方
勤務地 全営業所(福岡/北九州/熊本/広島/鹿児島)

※勤務地はご希望を考慮いたします

給与 月給235,000円~323,000円(営業手当を含む)+各種手当

※営業手当は固定残業代として支給します。固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間相当分を35,000円~40,000円支給します。実際の時間外労働時間が固定残業代分を超える場合は、その超過分全額が追加で支給されます

※各種手当として、役職手当、住居手当、子女教育手当を支給(規定あり)

※経験・スキルを考慮の上、弊社規定により処遇します

昇給 あり
賞与 あり(年2回)
勤務時間 9:00~18:00(所定有働時間8時間/休憩1時間)
休日休暇 完全週休2日制

※特別な業務により出勤する場合には振替休暇の取得を推進しています

  • 有給休暇(10日~20日(6カ月以上勤務で10日付与))
  • 夏季休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 年末年始休暇
  • 特別休暇、公民権行使休暇など
選考の流れ

【1】「応募はこちら」のボタンよりご応募ください。

【2】採用担当者より、応募に関する案内の連絡をさせていただきます。

【3】書類選考

【4】一次面接

【5】最終面接

※ご応募から内定まで、平均2週間~1カ月ほどになります

よくあるご質問